愛犬・愛猫の菌ケア、始まる。
幸せな日々を守るまったく新しい腸活とは?

腸活

[PR] 株式会社KINS

我が子の健康を守るために試行錯誤してきた飼い主さまへ。
健康のお悩みが起こらないよう、
仕組みそのものから改善する”菌ケア”をご存知ですか?

もしこんな思いがあれば、ぜひご覧ください。

 ✓ ずっと健康でいてほしい!
 ✓ 何度も繰り返すお悩み
 ✓ お腹の調子や皮膚の健康が気になる
 ✓ サプリがなかなか食べられない…

これまでの健康維持とはまったく違う、最新ケアが誕生です!

菌が生きると体が生きる?
健康維持のカギは「腸内環境」

”菌”と聞くとギョッとするかもしれません。
ですが、実は身近で大切な存在✨

ヒトにおいても「善玉菌」「悪玉菌」などと聞いたことがあるのではないでしょうか。

同じように、イヌ・ネコの体のいたるところに約1000兆個もの菌が住んでいて、
その菌たちのバランスにより、健康は支えられています

▼健康は菌のバランスで支えられている

その中でもっとも重要なところが、腸内環境

腸内環境だけで、30~100兆個もの菌がいて、
第二の脳・腸内フローラとも言われています。

この腸内フローラのバランスが、
うんちなどの消化器や皮膚の健康、免疫力、肥満、精神面など、さまざまな健康に影響
しているのです。

うんちは想像つくけど、まさか皮膚や肥満、精神面も?!と思われますよね。
実は腸内フローラは、全身の健康を保ってくれる鍵だったんです。

だからこそ、腸内フローラのバランスを適切に保つことは、ペットの健康維持にとって重要なことなんですよ。

腸活って、若い元気な時はいらないの?

「うちの子は若いから大丈夫」などと思いがち。

ですが、答えはNO😢

そもそも腸内環境は、
加齢やストレス、食生活などの日常生活
すぐにバランスが崩れてしまいます

つまり、なにもしなければ勝手に腸内環境は悪くなってしまうわけです。

ずっと健康な状態を保つためにも、
若い元気なころから、腸活を行う必要があるんです。

>>最新の腸活サービスを見る

犬猫の健康維持のためタッグを組んだ
「菌のプロ」と「動物のプロ」

そこで今回立ち上がったのが「KINS(キンズ)」というブランド。

もともと医療法人の理事長をやっていた方が代表で、
「菌ケア」という言葉をつくったブランド。

菌を起点として、人間用のサプリメントやスキンケアなど様々な製品を販売して、大人気なんです。

KINSが発信している記事やインスタライブなど、どんな情報もすべて論文ベース。
たしかなことをわかりやすく発信してくれる、菌のプロフェッショナルです。

KINS代表の下川さんは「菌の変態」という愛称でも親しまれていますね(笑)

▼インスタグラムでの情報発信も人気

そんなKINSが獣医師とともに立ち上げたのが、愛犬・愛猫のための菌ケアブランドです

そんなブランドが、販売開始した最新の腸活サービスがこちら!

からだの根本からアプローチ!
犬猫の”菌をケアする”トータルサービスとは?

KINSと獣医師がタッグを組んで立ち上げたブランド。

それが愛犬・愛猫のための菌ケアブランド
KINS WITH(キンズウィズ)。

>>キンズウィズの公式サイトを見る

そのキンズウィズが最初に出した商品が、

腸内フローラを適切に保つための
” KINS WITH BOX ”

販売開始前から「早く購入したい」と話題で、
各メディアからも注目のサービスなんです。

KINS WITH BOXの注目ポイント

STEP1. ”菌を知る” 腸内フローラ検査
STEP2. ”菌を摂る” 菌ケアサプリメント&フレーバー
STEP3. “見直す” LINEコンシェルジュ

 

特徴1.”菌を知る”
腸内フローラ検査

菌ケアのはじめは、まずは愛犬・愛猫の菌の状態を知ることから。
腸内フローラ検査が受けられます

うんちから腸内細菌をチェック

ヒトも同じですが、わんちゃん・ねこちゃんそれぞれ
腸内フローラのバランスに個性があります。

だからこそ、腸内フローラ検査を通じておうちの子の、
・菌のバランス
・腸内細菌の種類の多さ
・生活習慣の見直し方
などが、この検査を通じてわかるんです。

腸内フローラのバランスを客観的に知り、
生活を見直していける
ことが嬉しいですよね。

 

特徴2.”菌を摂る”
菌ケアサプリメント

キンズウィズのサプリメントは、菌ケアのプロ視点で厳選した成分ばかり✨
さらに、獣医師の視点からも配合を吟味し、数ヶ月かけて共同開発したサプリです。

細かい粉末状でフードを邪魔しないサプリメント

まず初回に届くのは、
選び抜かれた22種類もの乳酸菌およびビフィズス菌が生み出す栄養素、
「乳酸菌生産物質」のサプリメント。

これは、栄養ドリンクならぬ、スーパー栄養パウダーなんです✨

本来、腸のなかでは、菌たちがはたらいて
ビタミンやアミノ酸、短鎖脂肪酸など、
様々な栄養素を体のなかでつくり出し、健康を保っています。

ですが、乳酸菌生産物質は、
その工程を飛ばしちゃって手っ取り早く…
菌からつくりだされた400種以上もの栄養素を、直接取れ入れられる優れもの!

腸活のいいとこ取りをした成分なんですよ。

 

もちろん添加物は、

だから嬉しい!
当たり前にヒューマングレードです✨

 

ただし、腸内フローラには個性があるとお伝えしたように、サプリメントとも相性があります。
だからこそ、体に合わなかった時のために、↓

カスタマイズサプリメント「GUT」

2回目以降は乳酸菌を主体とした別のサプリメント「GUT」にカスタマイズが可能

世界的にも研究が進んでいる乳酸菌二種、
ラムノーサス菌とパラカゼイ菌を配合しているサプリメントです。

体に合わなければ変更できるというのは、とても画期的ですよね✨

 

特徴3.味も変えておいしい腸活習慣を!

そもそもわんちゃん・ねこちゃんの場合、
サプリメントを食べてくれなくて、
苦戦する方も多いんです。

だからこそ、キンズウィズでは選べるフレーバー付き

味も自由にカスタマイズすることで、
おいしく楽しい腸活習慣をつくれる
のです。

初回は、まぐろ・ささみ・かぼちゃ・バナナ・ヤギミルクの5種類セット ↓

サプリメントとフレーバーを混ぜることで、
うちの子好みのサプリメントができあがるんです!
2ヶ月目以降は、気に入ったフレーバー1種類を選べます。

 

食材をそのまま粉末にしただけなので、食べやすくヘルシーに。
香料・着色料・保存料・酸化防止剤などの添加物も使っていません

腸活はずっと続けていきたい習慣。
だからこそ、おうちの子自身が楽しみにしてくれることが
一番重要ですし、なにより嬉しいことですよね。

 

特徴4.”菌ケア習慣を見直す”
LINEコンシェルジュ

LINEで気軽に相談できるコンシェルジュ機能もセットです。
なにか知りたいときに、簡単にネットで情報は手に入るけれど、何が確かな情報かわからない。

だからこそ、LINEで簡単に相談ができるんです。

菌ケアのことだけではなく、
さまざまな生活習慣のこと。
日々の健康チェックのこと。

コンシェルジュが獣医師によるアドバイスや信頼のおける機関の論文などに基づいて回答してくれます。

 

インスタグラムでも「これは初めて!」と大人気

百聞は一見にしかず。

実際にKINS WITHを使った飼い主さんたちから、喜びの投稿がたくさん上がっているんです!

▼うんちの状態もいい感じ✨

▼食べ方をアレンジして楽しく続けています✨

▼うんちの状態もひっかきも✨

▼お声がたくさん集まっていました

インスタグラムにたくさんの投稿があがっているので、
#キンズウィズサプリメント や公式アカウントから
ぜひチェックしてみてください!

 

定期ならずっと10%OFFの特別価格✨
販売開始記念の限定グッズ付き
さらに11/2まで限定、2000円OFFクーポンも提供中

たくさんのこだわりと嬉しいが詰まったKINS WITH BOX。
今なら、販売を記念して数量限定トートバッグをプレゼント中

500個限定トートバッグをプレゼント

さて、気になるお値段は…

初回だけ腸内フローラ検査代があり11,180円(税込12,298円)ですが、
2回目からは単品価格からずっと10%OFFで、5,980円(税込6,578円)!

他で腸内フローラ検査をすると、2〜3万円かかることが多いです。
なのに、KINS WITHの場合は、サプリやLINE相談もセットになって11,180円なんてかなり安い😳

さらに!!
11/2まで限定で、2000円OFFクーポンが提供されています。
購入カート画面で「withhpb」を入力すれば、初回がお安く始められちゃうんです!

この今だけの超得な機会に、ぜひお試しすると良いと思います✨

腸活は継続的に行う必要があるため、
定期コースをメインに販売していますが、
定期回数のお約束はありません
もし体に全く合わなければ、お休み・解約することも可能です。

 

これまで我が子の健康維持のために
たくさん試行錯誤してきた方こそ、
まずは”菌ケア”を試してみることをオススメします。

菌ケアで大人気のKINSから誕生したキンズウィズ。
「愛犬・愛猫にも菌ケアを当たり前にしたい」
そう決意するキンズウィズが贈る、
まったく新しい腸活サービスはいかがでしたでしょうか?

”菌ケア”を取り入れ、わんちゃんねこちゃんとの素敵な毎日をお過ごしくださいね✨

運営者名:株式会社KINS
お問い合わせ先:contact-with@yourkins.com

タイトルとURLをコピーしました